12月13日…… _とどこかへいこうとか、そんなご相談。 上杉霧音 : とりあえず _ : ず _ : ってトゲピー本当は『保健体育の先生』って 名前にしようと思ったけど 文字数足りなかったのデス。 _ : 大統領ハイズコ 上杉霧音 : 性教育大統領!?
あぁ、私もいやだわ。 そんなわけでゲフェンにいくことにー。 まぁ、遺跡? とやらも実装されたことですしー?
いってみることにっつか_がこねぇ。
あと卑猥な死体発見。 …… …… …… まぁ、それはともかく全滅したんで戻ることにー。 _ : OK すばらしい場所にでた
なんでウンバーランドセーブやのんなー? 仕方ないので迎えに行きましょう。
迎えにきたのにーッ!? ネコ帽子はじめて見た。 かわい……かわ……
怖ッ!? 上杉霧音 : s1わんわん いきなりぐだぐだですいません。 たいして反省してませんけどッ! かわさきさん : 何刺そう・・・ 上杉霧音 : とりあえずイシスカード刺しとけ 上杉霧音 : ディバインわんわん。 かっくいい サーレント : オーソドックスにウィスパとか? かわさきさん : コンドル刺せばクイックわんわんか・・・ えりす : ハイブリッドわんわんにしよう! かわさきさん : 黒蛇かぁ えりす : 武器わんわん かわさきさん : 叩いてると、たまに噛み付く追加効果あり 上杉霧音 : わんわんかめー!(かわさきさんを わんわん : ワン えりす : やっちゃえー かわさきさん : 使用者をかむんだ・・・・ 切ないよな…… …… …… …… カソ : パパー いいから下着弁償しろ かまちょにたかるカソ。 かまちょ : Σ(゚д゚) カソ : 弁償してくんないと カソ : kに通報するぞー かわさきさん : ほほぅ かわさきさん : さすがカムイさん かまちょ : (;´Д`) かまちょ : ちょっと・・・誤解しないで(ノ_・。 カソ : 通報してやるー
かまちょ : Σ(゚д゚) カソ : KIRINEに通報してきた うわ、すっごトンチっぽい……
あたり。 カソ : あのね カソ : パパがね かまちょ : ヤメェェロォォ
上杉霧音 : 犯罪だね かわさきさん : 犯罪ですな 上杉霧音 : 生きててごめんなさい、だね カソ : だからね カソ : 新しいのかってー っていうとね カソ : おしり舐めてくるの かまちょ : ・・・・(´Д`;) 上杉霧音 : カソ
超本音。 週刊MVP。
今週はかまちょ〜。 108個の100の質問! その3〜。 今回は小説書きに100の質問デスぅ〜。 1 まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。 :これから疲れます。 2 あなたのペンネームを教えてください。 :小説書くときは北畠蒼陽ってことでひとつ。 3 小説の中の人物として○○○○(←あなたのペンネーム)を描写してください(自己紹介)。 :世界が滅亡する! そのとき北畠蒼陽は……! ……トイレにこもっていた。 「おなかいたーい」 世界は滅んだ。 4 あなたの職業は? :サポセンのオペレーターやってます。 5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。 :ブックオフでバイトしてたくらいですのぁ。 6 小説書き歴は。 :中学のときからだから……何年だ? 7 小説書き以外の趣味を教えてください。 :麻雀とかいろいろ。 8 好きな小説のジャンルは。 :オリジナルであれ史実であれ、『歴史』に絡んだもの、かな。 9 好きな作家は。 :好きなのは富士見ファンタジアのろくごまるに先生。 10 尊敬する作家は。 :隆慶一郎御大。 11 好きな小説は。 :多いんだけど……墓場まで持っていきたいほどの『好き』は隆慶本しかないですね。 12 好きな映画は。 :羊たちの沈黙。 13 好きな漫画・アニメは。 :やまむらはじめ、冬目景の作品は好きですよ? 14 好きなドラマは。 :ドラマ、はのめり込むほど見ないので…… 15 良く聞く音楽は。 :J-POPですね。軽いノリで聴ける音楽が好みです。 16 心に残る名台詞と、その出典は? :「姉上、死ぬるぞ」 「本望なれば」 酒見賢一先生の後宮小説ですな。 17 月に何冊くらい本を読む? :20冊以上は読んでる計算ですな。 18 小説以外ではどういう本をよく読みますか。 :雑誌とかマンガとかです。 19 読書速度は速い方ですか遅いですか。 :多分、早いほうかと。 20 あなたは自分を活字中毒だと思いますか。 :活字がない世の中じゃ生きていけないと思います。 21 執筆に使用しているソフトは。 :ワードですよ、普通の。 22 初めて書いた小説のタイトル・内容。 :え〜、なんだっけ……? タイトルはもう忘れたなぁ。 確かシャーロック・ホームズの孫が出てくる話だったと思う…… 23 小説のタイトルはどうやってつけていますか。 :雰囲気。 24 あなたが書く小説のジャンルは。 :歴史モノです。誰がなんといっても。 25 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。 :三人称のほうが多いかな。 26 短編と長編、どちらが多いですか。 :短編多いです。 27 どのくらいのペースで小説を書いていますか。 :一番乗ってるときはペースが見えません。書いてるときの意識がないんですよね…… 28 ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。 :ストーリーというか……『書きたいシーン』ありきですね。 29 ストーリーはどういう時に思いつきますか。 :ぼ〜っとしてるとき。 30 ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。 :そのときによります。書きながら考えてることもあるし。 31 人物の名前はどのように決めますか。 :その世界観で『ありそうな』名前。 32 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。 :フルコンプ、ですね。 33 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。 :お茶を飲みすぎない。意識を失う前に寝る。 34 小説を書く能力は、どのように磨きますか。 :とりあえず読む。 35 ネタが無いときはどうしますか。 :無理して書かない。 36 あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。 :今までの人生すべて。 37 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。 :悪巧み、とかその内容。 38 これから書きたいテーマは。 :これからも歴史モノ。 39 感想はどのように得ていますか。 :聞いて回る、かな。 40 批評されても良いですか。 :批評してほしい、かな。 41 あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか? :手塚治虫大喜びな世界。 42 ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。 :クローン、勘弁してください…… 神の怒りにふれる、とかそんなのどうでもよくて私の生理的嫌悪! 43 超能力やUFOを信じますか? :あったらいいな、とは思います。 44 世界の終末はどのように訪れると思いますか。 :日常の中、ひっそりと。 45 世界平和は実現しますか。 :気の持ちようでいつでも。 46 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。 :ボーダーが微妙ですがなにが凶悪だから許せない、ってことはないです。 47 政治家に物申す! :『非』清廉潔白たれ。 48 宗教についてどう思いますか :それで救われてる人もいるでしょうし。私はそれがいかなるものであれタッチしたくないですが。 49 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか? :あればあるほど…… 50 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも) :いつでもいいよ、自分でありさえすれば。 51 「ファンタジー」とは? :脳内空間。 52 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。 :近く。 53 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。 :疲れない程度に遠く。温泉があればベター。 54 登場人物の死についてあなたの所見を。 :何事もないところで死んで欲しい。 55 メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか? :つかうよ? 56 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。 :言語は進化している。過渡期であれば多少の混乱はあります。 57 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか? :自分が不利益をこうむったときじゃないでしょうか。 58 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。 :アルキメデスになりたかったんです(本当 59 あなたの人生設計を教えてください。 :いつまで生きていられるかもわからない体だし。まぁ、悔いのないように、って感じで。 60 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。 :夜の静けさが街に落ちている。 東京の空に星はひとかけらたりとも見えず、ただ深夜だというのに2、3の家から窓明かりがもれているばかりだ。 61 読書感想文は得意でしたか。 :書く作業は好きでした。 62 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。 :好きでしたねぇ。 63 学校は好きですか。 :ダイキライでした。 64 運動は得意ですか。 :ダイキライです。 65 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか? :正しくないです。ごめんなさい。しかもつい最近まで正しい持ち方だと信じてました。ごめんなさい。 66 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。 :アイデアが浮かんだときですね。 67 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。 :新聞、とってないです。 68 購読している雑誌は。 :購読ってほどのものはないです。 69 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派? :古本屋ですね。 70 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。 :創作〜……まだ秘密です。 71 恋人はいますか。 :今はいません。 72 何をしているときが一番楽しいですか。 :キータッチしてるとき。 73 あなたの人生の支えはなんですか。 :夢? 使い古された単語で申し訳ないですが。 74 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は? :応募したことはありますが、そのまま忘れてました、自分が。どうなったのか不明です。 75 日記は書いていますか? :今はブログで。 76 今までで一番衝撃的だったことは。 :夢の中で自分が死んだこと。 77 睡眠時間は何時間くらいですか? :多ければ多いほど! 78 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。 :もんもんとしてます。 79 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。 :本読んでます。 80 ネタになりそうな実体験を教えてください。 :フグを釣ってきて捌こうとする父。もちろんフグに毒がある、ってことは子供でも知っている。 そして父はフグの調理免許など持っていようはずもない! 81 どうして小説を書くのですか。 :その答えを探すため、かな。 82 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。 :ほめられたとき。 83 小説を書くうえで苦労することはなんですか。 :時間、ですね。やっぱり働いてるとね…… 84 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等) :時間は出来る限りたっぷりとる! 85 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。 :いるいる。 86 あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい? :いるんじゃない? 知らないけど。 87 スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか? :しばらく書かなかったです、なにも。 88 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか? :疲れてますがノー対策です! 89 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか? :読める漢字しか使いたくないですね。 90 こういう小説は許せない! :会話だけで終了! 91 自分の小説に満足していますか。 :満足してたら次の小説なんて書いてないです! 92 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか? :オンラインはあんまり、ですね。 93 同人誌に参加したことはありますか。 :あ、1回だけ。 94 将来的にプロ作家になりたいですか。 :なりたいですね。 95 それはどうしてですか。 :なんでだろう? 文章を書くことにプライドを持ちたいから? 文字にするとなんか違うような気がします。 96 あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。 :今のところ自分の最高傑作です。 97 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。 :勘弁してください。 98 いつまで小説を書き続けますか。 :いつまでもいつまでも。 99 読者に一言。 :読んでくれてる人、っている? 100 あとがき。 :まえがきの予告どおりです。 続きもぐだぐだ進行ですよ〜。
戻る